不動産登記の費用
不動産登記の費用
手続報酬は、各々の事案によって異なりますので、
以下、おおむねの金額を提示いたします。
(なお、以下の金額は、土地1筆・建物1個、の場合を想定しています。)
売買による所有権移転登記
買主分
報酬 おおむね、6万円~9万円(+消費税)
以下の場合には、報酬を加算させていただくことがあります。
★売買契約書を作成したとき
★不動産が多数(特に他の府県、市町村に点在するとき)
★不動産の価格が高額
★面談させていただくに際して、遠方への出張が必要なとき、など。
実費 登録免許税 土地 不動産評価額の15%(H25.3.31まで)
建物 不動産評価額の20%
(ただし、居住用の建物で一定の要件を満たせば、3%)
登記事項証明書取得費用、など
売主分
報酬 おおむね 2万円(+消費税)
以下の場合には、別途手続き費用がかかります。
☆売主の登記簿上の住所と現在の住所が異なるとき
⇒登記名義人表示変更登記が必要
☆抵当権等、担保権が設定されているとき
⇒抵当権抹消登記等が必要
以下の場合には、報酬を加算させていただくことがあります。
★不動産が多数(特に他の府県、市町村に点在するとき)
★権利書を紛失しているとき
★面談させていただくに際して、遠方への出張が必要なとき、など。
贈与による所有権移転
報酬 おおむね、6万円~8万円(+消費税)
実費 登録免許税 不動産評価額の20%
登記事項証明書取得費用、など
以下の場合には、別途手続き費用がかかります。
☆売主の登記簿上の住所と現在の住所が異なるとき
⇒登記名義人表示変更登記が必要
以下の場合には、報酬を加算させていただくことがあります。
★不動産が多数(特に他の府県、市町村に点在するとき)
★不動産の価格が高額
★贈与者が権利書を紛失しているとき
★面談させていただくに際して、遠方への出張が必要なとき、など。
抵当権抹消登記
報酬 おおむね、1万5,000円(+消費税)
実費 不動産1個につき1,000円
登記事項証明書取得費用、など
以下の場合には、報酬を加算させていただくことがあります。
★不動産が多数(特に他の府県、市町村に点在するとき)
財産分与による所有権移転登記
財産分与を受ける人
報酬 おおむね、6万円~8万円(+消費税)
以下の場合には、別途手続き費用がかかります。
☆抵当権が設定されている場合、その変更等の手続きが必要な場合
実費 登録免許税 不動産評価額の20%
登記事項証明書取得費用、など
以下の場合には、報酬を加算させていただくことがあります。
★不動産が多数(特に他の府県、市町村に点在するとき)
★不動産の価格が高額
★面談させていただくに際して、遠方への出張が必要なとき、など。
財産分与する人
報酬 おおむね 1万円~2万円(+消費税)
以下の場合には、別途手続き費用がかかります。
☆分与者の登記簿上の住所と現在の住所が異なるとき
⇒登記名義人表示変更登記が必要
☆抵当権が設定されている場合、その変更等の手続きが必要な場合
⇒対応する登記手続き
以下の場合には、報酬を加算させていただくことがあります。
★不動産が多数(特に他の府県、市町村に点在するとき)
★面談させていただくに際して、遠方への出張が必要なとき、など。
登記名義人表示変更登記
報酬 おおむね 1万円~1万5,000円(+消費税)
実費 不動産1個につき1,000円
登記事項証明書取得費用、など
以下の場合には、報酬を加算させていただくことがあります。
★不動産が多数(特に他の府県、市町村に点在するとき)
a:3132 t:1 y:1